SSブログ

【映画鑑賞】2014-17.「憎む」ことより「愛する」ことを学べ〜「マンデラ 自由への長い道」 [映画感想]

a0960_005100.jpg

マンデラ 自由への長い道 | 映画

☆昨年より人種差別をテーマにした映画を見てきました。「42」「大統領の執事の涙」「それでも夜は明ける」など・・野球選手、執事、奴隷・・それぞれの立場で差別と戦い続けた人々にも感動しましたっが、今回は政治体制そのものを変えた人の物語。

☆戦い、憎しみあう、同じことを繰り返すのではなく、相手を赦す。「夢物語」だと否定し、相手と妥協するのではなく、その考え方と戦い続け「夢」を実現する・・・。

 


いつも応援ありがございます!ポチッと↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ blogram投票ボタン



 
愛し合った奥さんとの別れ、看守としてずっと時間を過ごしてきた白人との友情。人は互いに一人の時が長すぎると、心も離れてしまう。しかし、考え方が違う人間でも、長い時間一緒に過ごせば分かり合える時もある。
 

 テレビ演説の場面で、取り出したのは殺された黒人の仲間からもらった手紙。そこには「武器をくれ」とあった…、しかしマンデラの答えは「平和」。「聞きたくないことだろうが、リーダーとして間違っていると思う事は、間違っているという。」そして人々を「平和」へと導こうとする。強い信念です。

 アパルトヘイトは、人種同士の対立。と言うよりも、一方的な差別。それは、黒人同士の考え方の対立をも引き起こす。マンデラは子供達や次世代へ、憎しみを残す事に対して「戦う」ことを選ぶ。憎しみのためではなく、「正義」のために、「自由」のために、戦う。


☆「赦す」事が、「未来」の平和のため。 憎しみ、悲しみの時の顔が一番醜い。

エンドロールの、子供に対するマンデラさん本人の笑顔が、心地よい。 子供に対する笑顔が一番自然。ボクシングやってたのか 女好きなのも人間らしい、監獄内でも身体を鍛えて居た。 


☆ラストシーンの心に残ったセリフ

「生まれながらに肌の色のせいで、他者を憎む者などいない。人は憎むことを覚える。ならば、愛することを学べるはずだ。なぜなら、愛というものは人の心にとって、ずっと自然だから」

「学ぶ」=「真似する」。周りが愛すれば、自然と子供たちも愛するようになる。大人達の行動が次世代の行動を決めるのですね!

ありがございました。


いつも応援ありがございます!ポチッと↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ blogram投票ボタン

 
 
 
自由への長い道―ネルソン・マンデラ自伝〈上〉

自由への長い道―ネルソン・マンデラ自伝〈上〉

  • 作者: ネルソン マンデラ
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 1996/06
  • メディア: 単行本

ネルソン・マンデラ 未来を変える言葉

ネルソン・マンデラ 未来を変える言葉

  • 作者: ネルソン・マンデラ
  • 出版社/メーカー: 明石書店
  • 発売日: 2014/06/01
  • メディア: 単行本
    ネルソン・マンデラ 私自身との対話

    ネルソン・マンデラ 私自身との対話

    • 作者: ネルソン マンデラ
    • 出版社/メーカー: 明石書店
    • 発売日: 2012/01/24
    • メディア: 単行本

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
TweetsWind

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。