SSブログ

c7.大塚商会セミナーに参加して 1本目「今求められる変革型リーダーシップとは?」 #mhks #msks [勉強]

先日、大塚商会さん主催の「実践ソリューションフェア 2010」という展示会の案内を電車で見かけたので、その中で興味を引かれたセミナーに2本参加してきました。

1本目は「今、求められる『変革型リーダーシップ』とは?」
2本目は「上司と部下のストレス学 〜職場のメンタルヘルスを考える〜」ですが

今回はまず1本目

つなげる力

つなげる力

  • 作者: 藤原 和博
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2008/09/10
  • メディア: 単行本
    自分「プレゼン」術 (ちくま新書)

    自分「プレゼン」術 (ちくま新書)

    • 作者: 藤原 和博
    • 出版社/メーカー: 筑摩書房
    • 発売日: 2000/09
    • メディア: 新書
働くひとのためのキャリア・デザイン (PHP新書)

働くひとのためのキャリア・デザイン (PHP新書)

  • 作者: 金井 壽宏
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 新書






藤原和博さんと金井 壽宏さんの掛け合いセミナー(対談のように堅苦しいものではない)

質問!
・今の子供達が、「おままごと」をする時に一番先にやりたい役は?


答えは、
「ペット!」
 みんなにかわいがられるから
そして、「おかあさん」役は家族全員に「命令」し始める・・・ 
 などの小ネタをちりばめながら、楽しく話を進められて飽きませんでした。


・20世紀は「成長社会」で、情報処理能力に優れた人が活躍し、「みんなが同じ」「正解」が求められた。
例えると「ジグソーパズル」、正解でないと完成しない。

 21世紀は「成熟社会」で、情報編集力を高めた人が求められる。「一人一人」の「納得解」の時代
決して正解は無い。例えると「レゴブロック」。正解はなく、お互いが自分の解を出し合いながら作っていく。

・自分の答えを持ちながら、他人の話を聞いて修正する。
・「成熟社会」(ヨーロッパ社会)は、
1。多様化
2。複雑化
3。変化が激しい 社会で「教育」「医療、介護」「住宅」を日本も変化させる必要がある。


金井先生
・リーダーシップにも「正解」は無い。必要なのは、「描く力」+「つなげる力」
・これからのリーダーは「孤独」ではなく、リーダーシップをも共有する。(シェアリング・リーダーシップ)
☆ある部分のリーダーシップは誰々。これは誰々。いわば縦型ではなく、プロジェクト型のリーダーシップの事?


藤原さんの「自分探し」とは?
自分の中に「自分」という存在はない。
 他者との関わりの中で初めて「自分」が確立される。


・小学校の授業やセミナーで話をするときに大事なこつは、参加者には「正解」を求めない
 なぜなら、誰も発言しなくなるから!
 間違ってもいいから、みんなにバラバラに答えさせる。→会場に一体感がでる。


・これからの求められるスキルは、
1。コミュニケーション力
2。ロジカルシンキング
3。ロールプレイ(人の気持ちがわかる)
4。シミュレーション(推理力)
5。プレゼンテーション(自分の気持ちを伝える)
すべて子供の遊びの中で育まれるもの


金井先生
喜んでついてくるフォロワーがいるのが「リーダーシップ」
上司ということで付いてきているのは、「マネジメント」。「肩書き」に付いてきているだけ。
いわゆる「人間力」が必要。


・ワークショップとして
 肩書きを取っ払った「自己紹介」を考える
「有名人ににてると言われる私、〇〇」
「珍しい名前の私、〇〇」
「犬が00匹もいる私、〇〇」
「子供が00人いる私、〇〇」など・・・

詳しくはこちらとのこと↓
自分「プレゼン」術 (ちくま新書)

自分「プレゼン」術 (ちくま新書)

  • 作者: 藤原 和博
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 新書






・セイコーでも同じ時計のロットは300個!
これからはオーダーメイドの時代?
☆百貨店の生き残るヒント!は「オーダーショップ専門店」?


・学習産業は「PISA」型学力の教育に力を入れている。情報編集力を鍛える教育にシフトしている。

・情報処理力と情報編集力をバランスよく同時に鍛える時代


・国母選手の「腰パン」問題も、みんなで話し合い
  意見が違って当たり前ということを勉強することが大事。



実行する事
会社の名刺なしで、自己紹介を行う


ありがとうございました。

藤原和博さんのページ↓




nice!(47)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 47

コメント 1

デルフィニウム

参加者には「正解」を求めないは「基本」だと読んだことがあります。
by デルフィニウム (2010-02-22 13:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
TweetsWind

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。