SSブログ

155.「iPhone情報整理術」を読んで [読書感想文]

(年間100冊の進捗 100冊/365日×226日目(8月14日)ー55冊目=▲6.917冊)#mhks(本)
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)

iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)







●iPhoneを使いこなしているかどうかの一つの目安が、iPhoneを使う以前に比べて少なくとも100倍の情報を持ち歩いているかという点です。(P5)
☆iPhone4を手に入れて約1ヶ月半、色んな仕事が急に降り懸かってきたり、勤務時間が変わったり、部屋が暑かったりと、本は読めてもブログが書けなくなった。

 本来はiPhone4をブルートゥースキーボードで繋げて、ポメラの代わりにしようと思っていたが、変換の効率がどうも悪い。
Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: エレクトロニクス

 iPhone4を活用して、もっと自分の知的生産力を高めるには?
雑誌では得られない具体的な活用方法は?


いつも応援ありがとうございます!ポチッと↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ blogram投票ボタン



●サイズが大きめのファイルだけはiPhoneの中に入れて持ち歩く必要がでてきます。そうしたときに便利なのがAirSharingというアプリケーションです。(P37)
●32ギガバイトのiPhone3GSを使っているなら、僕は目安として半分を音楽や写真のためにとっておき、残り半分はAirSharingをつかったディスクのために限界まで使用するようにしています。(P38)
☆確かに大阪は都会なんですが、3Gが繋がらないのところが多い!やっぱりDoCoMoとは違うのですね・・・。今のところ自分のiPhone4の空き容量は23Gほど、音楽はiPodに入れればまだまだ空きが出てくる。家のパソコンのデータをこれで移し変えてみます。
(追記)設定は一瞬難しかったけど、AirSharingこれは使えます!

●本を読むならおすすめなのが大容量のPDFの閲覧に特化したGoodReaderというアプリケーションです。
●Safariでウェブ上のPDFファイルを見つけたなら、URL欄の先頭に「g」の一文字をつけて再度読み込みするとウェブからファイルがGoodReaderにダウンロードされます。セーブしたファイルはオフラインでも利用できますので、大きなPDFファイルをネット環境の有無にかかわらず読み続けることができます。(P43ー44)
☆このアプリはPDFだけでなく他の形式のファイルビューアとしても使えるとのこと。まさにiPhone4は小さなパソコンに!

●メールはピーナツの殻のようなもの
 メールの中身にはスケジュールや用件といった「実」が入っていますが、これをカレンダーや、TODO管理アプリケーションに抜き出します。(P82)
☆このカレンダーやTODO管理にストレス無くすぐに移せるかどうかが、効率化の鍵ですね。会社のグループウエアは、閉じた環境なので、いちいちグーグルに書き換えなければならない。そこがネックです。

コンタクト回数の80%を占めている20%の人について力を入れてアップデートすることがアドレス帳の管理の手間を最小限にしつつ、メリットを最大化するバランスのとりかたになります。(P102)
☆確かに仕事では時期ごとに連絡を取り合う人が集中してます。年に1回、冬だけしょっちゅう連絡を取る人とかがあります。

文章では紹介しにくい手さばきやテクニックなどを伝えるのに動画サイトは最適です。(P156)
☆口で説明しても、紙に文章で書いても、伝わらない。図解してちょっと理解しくれる。確かに動画なら今の若い人たちでも興味を持って見て理解してくれそうです。iPhone4の動画機能をもっと使わなくては!

「行く可能性のある場所をすべてブックマークする」という準備をしておくことで駅探エクスプレスは一気に手放せないアプリと化すのです。(P165)
☆確かにいちいち現在地を検索させるよりも格段に早ります。自分は大阪人でイラチなので、これは早速実行です。

●何といっても手間がかかるのは、文字入力。
●Maildash。メールの定型入力を支援してくれる、優れたアプリケーションです。(P172)
☆そうなんです!やっぱり慣れた普通の携帯の連想変換に比べてどうしても入力がめんどくさい!

●集中力と音との関係を逆手にとったのが、WhiteNoiseというアプリケーション。(P200)
☆「知的生産ワークアウト」にも出てましたが、このアプリには「海の上でボートがきしむ音」なんて「環境音」も入っているのですね〜。

☆まとめ:iPhone4には本当にたくさんのアプリがあってどれが自分にとって使いやすいのかまだまだ試行錯誤です。
 ツイッターがようやく素早く出来るようになったぐらいでしょうか・・・・

 でも自分にとっては、メモリを喰ってもまずオフラインでも使えるアプリが一番です。
会社の書類は、万が一のことがあるのでクラウドに置いておく方が無難ですが、この自分の知的生産や勉強の部分はとにかくiPhone4に詰め込んでみたいと思います。
 自分が10年以上前に買った初代iBookなんてハードディスクが4GBだったことを思えば20Gの空き容量ってすごいですよね〜。

実行すること:Macの中のドキュメント系の書類をiPhone4に全部移し、同期してみる。

さすがに写真や音楽は全部は無理です。


この記事は、冷房のよく効いた「サンマルクカフェ」にて「初代ポメラ」で記事を書いてます。
 でも、この記事をブログにするにはいったんパソコンに移し変えないといけないのがネックです。
何かいい方法はないかな〜。(初代なんでQRコード作成機能が無い)

著者のブログ↓

本日もありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます!ポチッと↓

人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ blogram投票ボタン


iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)

iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)

  • 作者: 堀 正岳
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2009/10/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

タグ:iPhone
nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
TweetsWind

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。