SSブログ

293-21. 【読書感想文】「ブラック企業では、社員の自由を奪っている。」?〜「スーパー速書きメソッド (マイナビ新書)」#感想部 #rvpl [読書感想文]

 
PAK86_MBAnogamenwonozokubiz20131223500.jpg

(年間50冊の進捗 50冊/365日×181日目(6月30日)ー21冊目=-3.79冊)#mhks(本) 

スーパー速書きメソッド (マイナビ新書)

スーパー速書きメソッド (マイナビ新書)

  • 作者: 石田 章洋
  • 出版社/メーカー: マイナビ
  • 発売日: 2014/04/24
  • メディア: 新書
 
 
 
 
 
・じつはいま、ビジネスシーンでは、以前に比べて「書くこと」の比重が高まる一方。そのため残業時間の大半を「書くこと」に費やしている人もいるほどです。

本書は「書くこと」に多くの時間を費やさざるをえないあなたに、苦労せずサクサクと「文章を速く書き上げるための技術」を伝える本です。(P3)

・ビジネスの文書は名文や美辞麗句である必要はありません。情報がストレートに伝わればよいのです。頭を悩ませていないで時間を有意義に使いましょう。(P6)


★「え!?」と思ったが、確かに自分もオフィスでの残業時間の大半は、「書くこと」に費やしていました。


 電話はお互いのタイミングが合わないとコミュニケーションできないが、メールや、FAXなら、相手の手が空いた時に読んでもらえる。よほどの緊急事態以外はむしろ、この方が多いですよね。


ならば、もっと短時間で、「伝わる」文章を書き上げるコツとは?

 


いつも応援ありがございます!ポチッと↓


人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ blogram投票ボタン


 

・悪文 課長は笑って顔を真っ青にしてあわてている部下を許した。

 良文 顔を真っ青にしてあわてている部下を、課長は笑って許した。(P26)

・伝わる文を書くためには、いつも主人のそばに家来をひかえさせるよう心がけます。(P27)

★なるほど、「主語(課長)」と「述語(笑って許した)」を「主人」と「家来」に置き換える。これなら「ピッタリと寄り添う」ビジュアルとして記憶に定着します。


・(「です・ます調」の)どちらの文体に統一するか迷ったら「〜だ」に決めましょう。なぜなら簡潔な文になるからです。(P45)

★これもいつも読み返した時気になる点でした。「〜だ」に統一したらよかったのか!


・文をトルネードさせるな(P50)

・「ブラック企業では、社員の自由を奪っている。

これは「能動」と「受動」が混在しているパターンです。(P51)

★良文は「社員の自由が奪われている」。読み返してみて、何だか分かりにくいと思ったらこのパターンを疑おう!


・①「いつ」②「どこで」③「誰が」④「誰に」⑤「何を」⑥「どうするか」という、基本を頭に入れておき、その順番で一文を作る習慣を身につけましょう。(P53)

「ひとつの文に敬語はひとつ」

 というルールがわかっていれば迷うことなく「社長がおっしゃっていました」となるはずです。(P59)

★両方とも当たり前すぎて、忘れてました。これが大人の勉強ですね。


・多くの人が「黙読」で推敲していますが、効率のいいのは「声に出して読んでみる」、いわゆる「音読推敲」です。(P181)

★これは、知りませんでした、宣伝部の人が、ペアになり校正を声に出して確認しているのは、この方が、効率的だからなんですね!


・トピックセンテンスとは、「内容を予告する文」のこと。段落の頭(2番目、3番目でもよい)に置いてその段落がどんな内容か、どんなことを述べるのかの方向付けを行うものです。(P189)

CSS85_notenikakujyosei20131019500.jpg


★読み終えて。先日読んだ「企画はひとこと」の著者さんなので、各章の冒頭の一文が、「トピックセンテンス」となっていて、「ひとこと」で、上手く表現されてます。


企画は、ひと言。

企画は、ひと言。

  • 作者: 石田章洋
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2014/05/30
  • メディア: 単行本

 それぞれ、読んでみれば「あゝ」と思うことばかりですが、いざ自分で書く段になると、話し言葉の感覚で書いてしまいがちです。

 本書にもありますが、「良文」を書き写して、脳と身体に覚えこます事が一番の近道かもしれませんね。しかも、「手書き」で!


仕事の成果が激変する 知的生産ワークアウト―あなたが逆転するための73のメニュー

仕事の成果が激変する 知的生産ワークアウト―あなたが逆転するための73のメニュー

  • 作者: 奥野 宣之
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/05/28
  • メディア: 単行本

☆この本にも、「コラム写経」という方法が書かれておりました。

 また以前、こんなノートも、流行りましたね!


 

天声人語書き写しノート【3冊セット】

天声人語書き写しノート【3冊セット】

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社教育事業センター
  • 発売日: 2011/08
  • メディア: 大型本

コラムノート天声人語?

 

コラムは長さも、言い回しも、オチの付け方も勉強になります。2、3年前に三日坊主で終わりましたが…。

 


☆この本を「ひとこと」で言うと?

「速く、わかりやすく書くには、手と頭を使え!」かな?


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

献本御礼。レビュープラスさんからご恵投頂きました。いつもありがとうございます。


いつも応援ありがございます!ポチッと↓


人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ blogram投票ボタン
 


スーパー速書きメソッド (マイナビ新書)

スーパー速書きメソッド (マイナビ新書)

  • 作者: 石田 章洋
  • 出版社/メーカー: マイナビ
  • 発売日: 2014/04/24
  • メディア: 新書
 
 
 
 
 

企画は、ひと言。

企画は、ひと言。

  • 作者: 石田章洋
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2014/05/30
  • メディア: 単行本

 
石田さんの3冊目! ハイペースやな〜 
 


スルーされない技術

スルーされない技術

  • 作者: 石田 章洋
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2014/07/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 



☆2014年の前半最後の日。目標には3冊弱のマイナスだが、毎年夏場に更新が滞るので、ここからが正念場です。

 

今年は何とか「50冊」アップに向けて頑張ります! 

 

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
TweetsWind

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。