SSブログ

9.「不機嫌な職場」を読んで [読書感想文]

不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)

不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)

  • 作者: 河合 太介
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/01/18
  • メディア: 新書





『成功本51冊もっと「勝ち抜け」案内』の2008年の売れ筋本からの1冊です。
本書は「協力」をキーワードに、その「阻害要因」として
1.役割構造の変化:組織のタコツボ化
2.評判情報の流通機能の低下:「誰か知らんから協力せえへん化」(←この関西弁は私の解釈です)
3.インセンティブ構造の変化:「その仕事は私のためになるのですか?」
の3つをあげ、それが相互作用し、仕事のたらい回し化から相互の関係悪化の悪循環が進んでいると多くの例を出しながら述べられております。

その中で、印象に残ったのが、
●組織の「のりしろ」がなくなっていったのである。(p48)
☆まさに個人同士をつなぐ「のりしろ」が「タコツボ化」で無くり、今はかろうじて紙の端同士でくっついている状態です。仕事の「グレーゾーン」どころでは無い時代何ですね。

●組織力とは「個人の力」と「個人間のつながり」のかけ算となる。(p51)
☆なるほど!言い得て妙です!

●インフォーマルネットワークの存在は、社員同士の結びつきを強めただけではない。「ずるをしない」という牽制機能も担っていたと考えられる。(p57)
☆実はその存在は、人事にとってこそ大きかったかもしれません、今はコンピュータの履歴と数字しか見られないから、極端に変な人でも・・・。

以上から、その具体的解決策を探るのですが、1つの例として「サイバーエージェン」トは
●ステートメントをトイレの中に掲げていることである。
●なぜ、トイレなのか。鏡を見て自分を見つめる、その瞬間に絶えず、ミッションステートメントを意識しなおす。そうした繰り返しが、本当の理解に通じると考えたからである。(p110)
☆そのステートメントの内容もすごいですが、鏡一面に写る様は圧巻です!うちの会社の小さい鏡では・・・。

「サイバーエージェント」での仕事のチャレンジ制度では
●多く失敗した人ほど、いろいろな部署から一緒にやらないかという声がかかるという。(中略)一人ひとりの成功や失敗をいろいろな人たちがシェアし合うことで、個人の成長と会社の成長を重ね合わせていると言える。(p118)
☆失敗を受け入れる風土は必要ですというか、昔はわざと失敗させてくれました。若いときに失敗させてもらえないと、年取ったときの失敗はインパクトでかいですから、会社も個人にとっても。

もう一つ大阪の「ヨリタ歯科」では
●寄田院長は「ありがとうは伝染する」と言っている。
●協力し合うことのインセンティブは、それが楽しいから、その先に喜びがあるから。そう素直に思える魅力的な場が、多くの患者とスタッフを惹き付けている。(p142)
☆人間の根っこの部分に働きかける事ですね。いい言葉をいただきました。「ありがとうは伝染する」

締めでのより具体的な解決策として
●発言や提案を「まじめに取り上げる」ようにすることである。(p152)
☆自分自身つい面倒くさく、できておりません。

●自分の仕事の手順書マニュアルを作成するという習慣である(p154)
☆確かに本書でも述べられていた、仕事が属人的なため、誰も助けられないことの解決策は、今の時代自分の身を守る方法として、攻撃ではなく創造という前向きな方法です。

インフォーマル活動をする上での注意点としては
●答えは単純明快である。それは、彼らの社内ブログやイントラネットが、圧倒的に面白いからである。(p166)
☆おもろなかったら、誰も来えへんで! その通りです。

インセンティブには、「感謝」「認知」とい応答の重要性というタイトルで
●効力感の基本中の基本は、まず相手からの反応があることだ。(p174)
☆朝の挨拶で、「おはよう」が返って来なかったら・・・。これは反省です。
●人から何かしてもらったら、「ありがとう」と言うのは当たり前だろう、(中略)しかし自分の会社を見て欲しい。ありがとうという言葉が普通に飛び交っているだろうか(p175)
☆これも反省材料。

最後に後一歩協力体制を後押しする事ができるよう
●せめて、困った人に手を差し伸べる(p194)
ことをあげられて、その助けられたことに対して
●感謝と認知のフィードバック(p198)
を返すことで、今度は協力関係の好循環が生まれると提案されている

●感謝という行為は、人の気持ちに働きかける大きなエネルギーを持っている。感謝という行為は、次の感謝を呼び起こす。感謝は連鎖する(p198)
☆「ありがとうは伝染する」の原理ですね。

まず自分が明日からできることは「感謝」と「認知」からです。

「ありがとう」を伝染させます!


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
TweetsWind

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。